La Habana Vieja の対岸にある 2つの要塞を訪れた
〜 Castillo de Los Tres Santos Reyes Magos del Morro 〜
1600年前後 ハバナ港に通じる入江の入り口を守るため造られた砦 モロ要塞
1762年 イギリス軍との 壮絶な戦いの舞台にもなったこの場所も
今では その辺に灯台が建てられ 港に入る多くの船の安全を見守り続けている
そして 今や見晴らしの良い展望台と博物館になった この砦には
こんな今日の日も 多くの人々が訪れているのだろう
〜 Fortaleza de San Carlos de la Cabaña 〜
モロ要塞の隣 ハバナの入江に沿った丘の上に もう一つの要塞がある
- カバーニャ要塞 -
ここには かつてチェ・ゲバラの執務室もあったという
そして今そこは ゲバラ資料館として人々に解放されている
大晦日の夕方 資料館を訪れると
そこに置かれたテレビからは なぜか日本の年越しの風景がリアルタイムで流れていた
PM 8:30
そんな要塞の上から 毎晩ハバナの市街に向け
スペイン統治時代の衣装に身を包んだ兵士によって 大砲が放たれる
ハバナの旧市街方面
遙か向こう側に沈む夕日を 見に来たこの場所で
思いがけず 150年間もこの地で繰り広げられる儀式を目にした
いつまで ハバナの街をここから眺めていたのだろう
辺りはいつの間にか 完全に暗い闇へと変わっていた
寒くなってきたので 歩いて大通り
- Via Monumental - のバス停に戻った後
地元キューバ人で満員状態の 大型牽引バス
通称 "ラクダバス"にて 人々と共に対岸の 元の世界へと戻った